「愛する犬(猫)と老後も一緒に過ごしたい」
「長年連れ添った愛犬と別々に暮らしたくない・・・」
そんな方に向けた「ペットと老後を過ごせる理想の老人ホーム」
まだ老人ホーム全体の数で見るとペット可老人ホームはかなり少ないものの、徐々に増えてきています。
もし希望の地域で空きのある施設が見つかれば、早めに見学に行って入居を検討してみることをお勧めします。
ペットと一緒に住める老人ホームがすぐに見つかるのが、全国のペット可の老人ホームをまとめているLIFULL介護の検索システム。
探し方はカンタン、「施設の特徴から探す」の「もっと見る」を開くと
ペットと住める老人ホーム特集があり、こちらから全国のペット可老人ホーム一覧を見ることができます。
簡単に愛犬や愛猫と入れる全国のペット老人ホームがわかるのでまず希望のエリアで探してみましょう。
ペット可老人ホームがすぐみつかる検索システムはこちらから
※ペット可施設の場合、ペットの大きさや状況などによって条件や金額が異なることがあるので必ず資料請求をして確認しておくことをお勧めします。
現在ペットが飼える介護施設は有料老人ホームとサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)です。
一般的にペットと入居する場合、初期費用として追加で10万円~15万円程度、これに加え、月額管理費(1万円から1万5千円)程度が必要と言われています。
ただ施設の設備や環境によってこれらの金額は大きく異なることがあるので資料請求をして必ず確認しておく必要があります。
また、飼い主さんが気にするのがペットの面倒を見れなくなった場合どうなるのか?ということですが、ペット受け入れ可能の施設の多くは、スタッフが飼育代行するサービスが準備されていることが多いようです。
その場合も飼育代行サービス費用は月額5400円~1万円と施設ごとに異なるので、入居の前に必ず確認しておきましょう。
資料にてまずは確認、その後見学をするなどして、ホームの環境の確認やペットについて家族で相談してみましょう。
※ペット可施設の場合、ペットの大きさや状況などによって条件や金額が異なることがあるので必ず資料請求をして確認しておくことをお勧めします。